皆さんこんにちは、「songyun.org中国語教室」というコーナーを始めました。このコーナーでは中国に関する知識や中国語の勉強方法などをご紹介いたしますので、このウェーブサイトを有効にご利用していただき、この中国語教室が皆様のお役にたちますように心より願っています。

私も日々日本語と英語を勉強していきたいと思っておりますので、今後とも、よろしくお願いいたします。

スポンサー

文法ノート-逆接、譲歩、累積の構文

1) 逆接

「~、しかし・・・だ。」 「~、でも・・・だ。」

「~、可是・・・。」 「~、 但是・・・。」

例:見に行くけれど、品物は買いません。

我去看,但是不买东西。

我去看,可是不买东西。

※ 可是は主に話し言葉で使われるが、ニュアンス的にも全く同じなので

可是と但是は、どちらを使ってもよい。 我去看,可不买东西。(是は省略することがある)

メンバーは揃ってないけれども、始めましょう。

人没到齐,但(还是)开始吧。

文法ノート-仮定の構文

1) 一般的な仮定

もし~なら・・・だ。

一般:如果~(的话)就…

口語:要是~(的话)就…

例:もし都合がよかったら、一緒に夕食をたべましょう。

(如果)方便的话,就一起吃饭吧。

もし雨が降ったら、運動会は中止です。

(要是)下雨的话,就终止运动会。

もし宝くじが当たったら、車を買ってあげます。

(如果)中奖的话,就给你买汽车。

文法ノート-「的」「地」「得」の使い方

1)「的」の使い方(前回の続き)

*様々な語句の後ろに着けて「~のもの」「~の人」という名詞句になり、主語や目的語になる。

名詞+的

例:この資料は会社のものです。

这个资料是公司的。

兄のものは大きくて、弟のものは小さい。

哥哥的大,弟弟的小。

代名詞+的

例:これは私のものです。

这个是我的。

文法ノート-「的」の使い方

1) 名詞を修飾する時の「的」

日本語では「私の本」と言う時の「の」に当たる。

例:私の本 我的书

あなたのノート 你的笔记本

彼女の消しゴム 她的橡皮

彼の荷物 他的行李

友達の自転車 朋友的自行车

※日本語では「の」があるが、中国語では「的」を入れなくていい場合がある。(入れても間違いではない)

① 修飾語が国や言語名の場合

例:中国の学生 中国学生

文法ノート-副詞「再」

「你好」に次いでおなじみの中国語といえば「謝謝」か「再見」であろう。「再」は日本語と同じように再び、もう一度と言った意味とそれ以外にもいろいろな使い方、ニュアンスがある。今回は3つの使い方を学ぶ。

「再び」、「もう一度」という意味では、以下の言葉を日常でよく耳にする。

欢迎再来 /欢迎再次光临

いずれも飲食店や物販店で、お客を送る言葉として使う。直訳すれば、「またのご来店を歓迎します」、日本なら「ありがとうございました。また、お待ちしています。(また、どうそ)」に当たる。

1)動詞の前に「再」を付け、動詞の後ろに時間を表す単語を置き、数量の増加や範囲の拡大などを表す。日本語にすると「また」、「更に」、「引き続き」といった意味。

例:疲れたので、もう少し休みましょう。

累了,再休息一下吧?

美味しかったので、もう一杯飲みましょう。

很好喝,再来一杯吧?

ページ

スポンサー