徹底実力養成コースLesson15方向補語
Submitted by whenis on 星期五, 08/20/2010 - 21:54Step1 : 単純方向補語(1)
動詞の後について,動詞の表す動作によって人や物が移動する方向を表す補語を「方向補語」と言います。
方向補語は全部で次のとおりです。ここでは単純方向補語のうち“来”“去”について学びます。
皆さんこんにちは、「songyun.org中国語教室」というコーナーを始めました。このコーナーでは中国に関する知識や中国語の勉強方法などをご紹介いたしますので、このウェーブサイトを有効にご利用していただき、この中国語教室が皆様のお役にたちますように心より願っています。
私も日々日本語と英語を勉強していきたいと思っておりますので、今後とも、よろしくお願いいたします。
Step1 : 単純方向補語(1)
動詞の後について,動詞の表す動作によって人や物が移動する方向を表す補語を「方向補語」と言います。
方向補語は全部で次のとおりです。ここでは単純方向補語のうち“来”“去”について学びます。
Step1 : 結果補語
一部の単音節動詞や形容詞が動詞の直後に付き,動作行為がもたらす結果を表す成分を「結果補語」と言います。
動詞 結果補語
走 累
歩く + 疲れる →歩き疲れる
写 错
書く + 間違える →書き間違える
Step2 : 動詞+“在”
<動詞+“在”+場所>で,動作の結果,あるものが“在”以降の場所に残存する意味関係を表します。
動詞+ “在”+ 場所
放 在 桌子上 (机の上に置く)
坐 在 椅子上 (椅子に座る)
贴 在 墙上 (壁にはる)
写 在 黑板上 (黒板に書く)
躺 在 床上 (ベッドに横になる)
今日、1歳半の息子の幼稚園に父母会で行ってきた。
中国の幼稚園は子供を預ける場所ではなくて、勉強をさせる場所。
1歳、2歳の子しかいないクラスの先生が
毎週のカリキュラムについて熱心に説明していた。
ちょっと、というか、かなり驚いた。
Step1 : 進行を表す“在”
Step1 : アスペクト助詞の“了”
動詞の直後に,アスペクトマーカーとしてアスペクト助詞の“了”をつけると,「~した」という動作が実現した意味を表します。否定は副詞“没(有)”を用い,その結果“了”は消えてなくなります。“了”は発音は軽声の“le”です。
動詞 動詞+“了” 否定形
看 (見る) 看了 (見た) 没(有)看 (見なかった/見ていない)
吃 (食べる) 吃了 (食べた) 没(有)吃 (食べなかった/食べていない)
Step2 : 語気助詞の“了”