中国語会話 1日ひとつ中国語

皆さんこんにちは、「songyun.org中国語教室」というコーナーを始めました。このコーナーでは中国に関する知識や中国語の勉強方法などをご紹介いたしますので、このウェーブサイトを有効にご利用していただき、この中国語教室が皆様のお役にたちますように心より願っています。

私も日々日本語と英語を勉強していきたいと思っておりますので、今後とも、よろしくお願いいたします。

スポンサー

中国語会話 1日ひとつ中国語

中国語 例文・フレーズを探す220810-220808

我三年没回老家了。
Wǒ sān nián méi huí lǎojiā le.
わたしは3年故郷に帰っていません。
「していない期間(時間)」を言う文は、「主語+していない期間+“没”+動詞構造+“了”」という語順になります。していない期間(時間)は「“没”+動詞構造」よりも前に置きます。

从这儿往左拐。
Cóng zhèr wǎng zuǒ guǎi.
ここから左へ曲がってください。
“从”は場所や時間の起点を表し、日本語の「~から」に相当します。また“往”は動作の向かう方向を表し、日本語の「~へ」に相当します。第3声が続くので変調にも注意しましょう。

他来东京二十多年了。
Tā lái Dōngjīng èrshí duō nián le.
彼が東京に来て20年以上になります。
経過時間の表現は「主語+動詞構造+経過時間+“了”」という語順になります。「経過時間」の文では“了”が文末に置かれていることも大切なポイントです。

中国語 例文・フレーズを探す220816-220811

你能不能帮我搬上去?
Nǐ néng bu néng bāng wǒ bān shàngqu?
運び上げるのを手伝ってもらえませんか。
この文の“搬上去”は直訳すると「運んで上がっていく」で、方向補語“~上去”の“上”は「下から上への移動」を表します。“能不能~”は「できるならやってほしい」という依頼の表現になります。

爸爸回来了。
Bàba huílai le.
お父さんが帰ってきましたよ。
動詞の後に“来”あるいは“去”をつけて、動作の方向を補足説明することができます。“~来”は人やものが近づいてくるイメージ、“~去”は離れていくイメージを表します。この、動詞の後につく“来/去”を「方向補語」と言います。

不见不散。
Bú jiàn bú sàn.
絶対会いましょう、約束ですよ。
“不见不散”は直訳すると「会わなければ帰らない」という意味で、待ち合わせの約束をするときの決まり文句です。“不”の変調にも注意しましょう。

中国語 例文・フレーズを探す220819-220817

最近你身体好吗?
Zuìjìn nǐ shēntǐ hǎo ma?
最近身体の調子はどうですか。
体調について尋ねる際の決まり文句です。この問いかけに対して「元気です」と答える時は“我很好。”のように言います。

你的书放回书架上去了。
Nǐ de shū fànghuí shūjià shàng qù le.
あなたの本、本棚に返しておきました。
方向補語と目的語の位置関係はとても重要です。目的語が「場所を表す言葉」(この文では“书架上”:本棚)の場合、目的語は必ず“来”または“去”の前に置かれます。

我的生日十月五号。
Wǒ de shēngrì shí yuè wǔ hào.
私の誕生日は10月5日です。
年月日、曜日、時刻などを言うときはこの文のように動詞“是”を使わずそのまま述語にすることが多いですが、否定文の場合は“不是”となり“是”が必要です。「~日」は話し言葉では“号”を使うのが普通です。

中国語 例文・フレーズを探す220824-220822

今天星期六。
Jīntiān xīngqīliù.
今日は土曜日です。
曜日も年月日と同様、“是”がなくてもそのままで述語になり文を作ることができます。中国語では鼻音“n”と“ng”は厳密に区別します。“n”で終わる音節は母音を発音したあと舌先を歯茎に押しつけますが、“ng”で終わる音節は母音を発音したあと、口を開けたまま鼻から息をぬき舌先はどこにもつきません。

在东京,什么菜都吃得到。
Zài Dōngjīng, shénme cài dōu chīdedào.
東京ではどんな料理でも食べられます。
「述語動詞+“到”」は結果補語の構造ですが、間に“得/不”を入れると可能補語になります。述語動詞+“得”+結果補語で「~できる」、述語動詞+“不”+結果補語で「~できない」です。この文では“吃得到”で「(手に入って)食べることができる」という意味になります。

中国語 例文・フレーズを探す220830-220825

爸爸不让我一个人去纽约。
Bàba bú ràng wǒ yí ge rén qù Niǔyuē.
父はわたしが1人でニューヨークに行くことを許してくれません。
“让”は「~させる」「~するように言う」という人への働きかけを意味する動詞です。否定形には“不让”(~させない、~しないように言う)を使います。“让”は兼語文を作る動詞で、この文で目的語と主語を兼ねているのは“我”です。

她今天穿着一件黑毛衣。
Tā jīntiān chuānzhe yí jiàn hēi máoyī.
彼女は今日黒いセーターを着ています。
“着”は動詞の後に置いて「そのままの状態が持続している」ことを表します。日本語にすると「~ている」となることが多いですが、同様に「~ている」と訳されることが多い“在”は「その動作、行為をしている途中だ」ということを表します。従って“他在换衣服呢。”なら「彼は着替えているところです」となります。

真好吃!
Zhēn hǎochī!
本当においしい!
“真~”は「本当に~だ」という意味です。食べ物に限らず「すばらしい!」という時は“真好!”のように言います。様々な場面で驚いたり感動したときに、使えるようにしておきましょう。

Pages

スポンサー