皆さんこんにちは、「songyun.org中国語教室」というコーナーを始めました。このコーナーでは中国に関する知識や中国語の勉強方法などをご紹介いたしますので、このウェーブサイトを有効にご利用していただき、この中国語教室が皆様のお役にたちますように心より願っています。

私も日々日本語と英語を勉強していきたいと思っておりますので、今後とも、よろしくお願いいたします。

スポンサー

担担麺

担担麺(たんたんめん)は、中国四川省の麺料理の一種として有名です。「担担」のうち、前の「担」は「(荷を)担ぐ」という意味で、後ろの「担」は「(天秤棒で担ぐ)荷物」を意味し、合わせると、「天秤棒で担ぐ」という意味になります。もともとは、麺を天秤棒で担いであちこちで売り歩いたことから、名前がつけられたということです。、ゆで麺に四川風の花椒(山椒の一種)や唐辛子、ごまを入れたタレをかけ、豚肉のそぼろと、野菜の漬物、ザーサイ、ネギなどを載せたものが一般的です。

一説では、1841年ごろ、四川省の自貢で、陳包包というニックネームの人物が考案して、成都でブームになった麺料理だと言われています。もともとは、天秤棒の片側に七輪と鍋を、もう一方に麺や調味料などを吊して、担いで売り歩いたそうです。鍋はまん中に区切りがあり、片方には具を、片方には湯を入れるようにしていました。暖かくて辛い麺がすぐ人気を呼んで、流行るようになったのです。 四川省では「汁なし担担麺」とも呼ばれています。

香港の担担麺は四川のものと少し違います。量も汁も四川のより多いのですが、辛さは四川ほどではありません。具は、豚の挽肉が多く、干し海老を加えている店も少なくありません。薬味には刻みネギ、もやし、ピーナッツ、炒りゴマなどを具として入れる店もあります。

腰果鶏丁

【材料】

鶏もも肉

カシューナッツ:出来るだけ味付けしていないものを使う

ネギ、生姜、ニンニク、唐辛子

(好みによって食材を選んでもいいし、唐辛子を入れなくてもいい)

【調味料】

酒、醤油、砂糖、化学調味料

【作り方】

1、鶏肉を角切りか賽切りにして用意します。大きさはカシュナツの2、3倍ぐらいでいいです。

2、カシューナッツは、味付けしていない生の物だから、火を通しておきます。

3、中火で鶏肉を油に入れ、大体火が通ったら、カシューナッツを入れてすぐに油から取り出します。カシューナッツは少し温まるぐらいです。

4、鶏肉などを取り出した鍋にネギ、生姜、ニンニク、唐辛子などを入れて、かるく炒めます。

5、更に鶏肉とカシューナッツを入れ、上記の調味料を入れて強火にして汁がなくなるまで炒めます。

6、汁が少なくなり、とろみができたら、ごま油を垂らして出来上がりです。水溶き片栗粉は使いません。

北京の炸醤面

日本でもよく知られているジャージャン麺は北京の名物料理として広く知られています。北京でないと、本場のジャージャン麺が味わえないといわれています。どこの老北京レストランに行っても、ジャージャン麺は必ずイチオシ料理になっています。

北京のジャージャン麺が、日本の麺類と違うのは、スープが少ないところです。千切りキュウリなど数種類の野菜と具を麺にたっぷりとトッピングし、その上に炸醤(ジャージャン:北京風の味噌)をのせると、野菜と炸醤をうまく混ぜ合わせるのが、一般的な食べ方です。その混ぜ具合は、韓国のビビンパと似たような感覚かもしれません。

北京で有名な老北京ジャージャン麺の店は、午前11時のオープンと共に客足が絶えないほど賑っています。そして、店のインテリアや店員の服装から、客を迎える、注文を受ける時の掛け声まですべて昔ながらの北京の風情を醸し出しています。そして、値段も安く、一つ10元以下の店がほとんどで、老北京の味を思う存分楽しめます。特に、夏に食べると、さっぱりした舌触りが最高です。

炸醤面(ジャージャン麺)の作り方

材料と調味料:

・ うどん

文法ノートはじめに この「文法ノート」は

この「文法ノート」は、タイトル通り文法を中心に中国語を学んで行く中国語講座で。文法がわかるといろいろ置き換えもできて、表現も広がります。

中国語を学ぶのは初めてと言う人のために、1から学んでいきます。できるだけ、解り易く、楽しくお届けしていきますので、どうぞ、お付き合いください。

1回目の今回は中国と中国語の概要を紹介しました。

文法ノート人称代名詞

人称代名詞

1人称=我(wǒ)私

2人称=你(nǐ)あなた

3人称=他(tā)彼

她(tā)彼女

它(tā)それ

複数形

我们(wǒ men) 私達

你们(nǐ men) あなたたち

他们(tā men) 彼ら

她们(tā men) 彼女ら

ページ

スポンサー