皆さんこんにちは、「songyun.org中国語教室」というコーナーを始めました。このコーナーでは中国に関する知識や中国語の勉強方法などをご紹介いたしますので、このウェーブサイトを有効にご利用していただき、この中国語教室が皆様のお役にたちますように心より願っています。

私も日々日本語と英語を勉強していきたいと思っておりますので、今後とも、よろしくお願いいたします。

スポンサー

中国音楽から中国語会話を学ぶ(5)

今回紹介する曲は、踊るポンポコリンの中国語カバー

「稍息立正站好」です。

◆抠牙齿:kou1 ya2 chi3 歯をほじくる

◆书没背:shu1 mei2 bei4 本を暗記しなかった
→目的語の前置

注:背起书包(ランドセルを背負う)の意味で使われる場合は、背(bei1)と一声で読む。また后背(hou4 bei4)は背中の意味。

◆晚回家 wan3 hui2 jia1:遅く帰る
晚は状語の位置に置けることがわかる。

ということは、反意語の早(zao3)も状語の位置における。

◆人人多少都有些坏习惯:人それぞれ多少なりともすべて悪い習慣がある。

◆今天这样明天一样怎么办:今日がこうなら明日も同じ。どうしたらいいの

◆我总不能永远这样会完蛋(wan2 dan4):いつも永遠にこんなんじゃおしまいだ

◆把缺点打倒:ba3 que1 dian3 da3 dao4:欠点をなくす

◆不怕跌倒(die1 dao3):転ぶの(失敗)を恐れない

中国語文法~強調構文~私は饅頭を食べたことがない

「私は饅頭を食べたことがない。」
(練習問題)我没吃过馒头。


問1:「私は一個の饅頭も食べたことがない。」という意味の中国語作文をして下さい。

問2:問1とは異なる強調の度合いの作文を三つ作って下さい。

以上の問いに順番に答えた上で、以下の回答をご覧下さい。

回答

我没吃过馒头。

問1:「私は一個の饅頭も食べたことがない。」という意味の中国語作文をして下さい。
回答:我一个馒头也没吃过。

問2:問1とは異なる強調の度合いの作文を三つ作って下さい。
回答1:我连一个馒头也没吃过。
回答2:连一个馒头我也没吃过。
回答3:一个馒头我也没吃过。

页面

スポンサー