中国語のフレーズ・例文を探す幸い、この原材料は代替がきく。
皆さんこんにちは、「songyun.org中国語教室」というコーナーを始めました。このコーナーでは中国に関する知識や中国語の勉強方法などをご紹介いたしますので、このウェーブサイトを有効にご利用していただき、この中国語教室が皆様のお役にたちますように心より願っています。
私も日々日本語と英語を勉強していきたいと思っておりますので、今後とも、よろしくお願いいたします。
好在这个原材料可以替换。
幸い、この原材料は代替がきく。
“好在”は「幸い~」「幸いにも~」という意味で何らかの有利な条件・状況があることを表し、その内容は“好在”の後に置かれます。同じような意味で“幸好”という表現もあります。
我还想去银座看看。
わたしは銀座にも行ってみたいです。
副詞の“还”にはいろいろな意味がありますが、このフレーズではこれから同じ動作を表すことを表しており、このフレーズは「わたしはもう一度銀座に行ってみたいです」の意味にとることもできます。
- 可能補語解説
- 明日から待ちに待った休みだな。
- 中国語フレーズ・例文・"動作"・うちの息子は金魚のフンのように、私の行く先々にくっついてくるのよ。
- 中国語フレーズ・例文・観光・地壇公園はここから遠いですか。
- 中国音楽から中国語会話を学ぶ(7)
今天我请你吃饭。
今日はわたしがごちそうします。
このフレーズでは、前の動詞“请”(ごちそうする)の目的語である“你”が、後の動詞“吃”(食べる)の主語を兼ねています。このような文を「兼語文」と言います。
这儿有很多潮男潮女。
ここにはファッションリーダーがたくさんいます。
“潮男潮女”は新語で、“潮”は“潮流”(ファッション、流行)の略です。流行をリードする人を“潮人”とも言います。
我看到忠犬八公像了。
忠犬ハチ公が見えました。
動詞や形容詞の後に動作の結果や状況などを補って説明する部分を「補語」と言い、その中で動作の結果を表す補語を「結果補語」と言います。このフレーズの“看到”は「動詞“看”+結果補語“到”」の形で、「~が見える」「~が目に入る」という意味を表しています。
喂,哪一位?
もしもし、どちらさまですか。
電話をかけたり受けたりするときの「もしもし」を中国語では“喂wéi ”と言います。中国では、電話をかけるときはまず相手を確認してから自分の名を名乗り、電話を受けるときはこのフレーズのようにまず相手の名前を聞くのが普通です。