中国語会話基本単語

中国語会話基本単語

By whenis , 20 5月, 2016

智商税(zhì shāng shuì)

「智商」は智能指数(IQ)のこと。「税」は税金。「智商税」、直訳すれば、IQにかかる税金。しかし、ここで言う「智商」は本当のIQではなく、知識や判断力のこと。「税」も税金ではなく、金銭のほかに、知識や判断力が足りないことによる行動の結果も含まれる。

効果が誇張される商品や利息が異常に高いという投資商品、ニセモノなどを買うこと、それに他人の言うことやデマを信じることによる損失などが挙げられます。

By whenis , 18 5月, 2016

奶粉钱(nǎi fěn qían)

「奶粉」は粉ミルク、「钱」はお金、費用、料金。直訳すれば、粉ミルク代ですが、実際はそれだけに留まらず子どもが生まれてから1歳になるまでの養育費全般を指す。

80後世代の金銭観と生活理念から生まれた新しい言葉。80後世代は子どもを生む年になって、子どもを育てるために「奶粉钱」を稼ぐことが親としての第一歩だと見ている。それを稼ぐことは「赚(zhuàn)奶粉钱」といい、子どもの出産のための貯金は「攒(zǎn)奶粉钱」という。

By whenis , 17 5月, 2016

手艺(shǒu yì)

意味

手作業の腕前、技術、技能

そういった腕前や技能によって物づくりをする人は「手艺人」という。

日本でいう職人のこと。

使い方

这种传统手艺现在没有几个人会了。

この伝統的な技術は今、できる人が数えられるほどしかいない。

今天让你尝尝我的手艺。

今日は、僕の手料理の腕前を食べてもらおう。

他自幼学习裁剪衣服,如今手艺十分精湛。

By whenis , 14 5月, 2016

凹造型(āo zào xíng)

「凹」はくぼむ、へこむ。「造型」はスタイリング。「凹造型」でポーズを取る、恰好つけること。上海方言の俗語から来た言葉で、普段の生活でも、文章を書く時も、何かをする時も、格好をつけ、他人との違いをわざと示すことを風刺する言葉。

2006年に、エディターの洪晃さんが「80後」の代表者、作家でレースサーの韓寒さんともう一人のブログの書き手をからかう時に使われ、流行語になった。

「80後」はこれまでの世代と違って、外見を気にするようになって、ファッションと人々の心理について一定の洞察力がある。一方で、自己中心的な面もある。つまり、目立ちたい気持ちもあり、その方法もよく分かっている。

By whenis , 12 5月, 2016

この言葉は日本の漫画・アニメ『フルメタル・パニック!』に登場した言葉。架空の技術、存在しない技術のこと。中国では、それを「黑科技」と訳しされ、SF作品によく出てくるまだ世の中にはない技術、或いはそれによる製品のことを指す。この「黑科技」は科学的な根拠がないというよりも人類の常識認識ではまだ理解できないもの。で、テクノロジーとは言うがの肩書きを持っているが、魔法的な存在となるのもの。

中国では最近、あらゆる新しいハードウェア、ソフトウェア、技術、技法、工法、材料などを指すようになっている。例えば、「盘点让世界为之色变的十大黑科技(世界を驚かす10十大ブラックテクノロジーを総まとめする)」のように、使われる。

By whenis , 1 5月, 2016

广场舞(guǎng chǎng wǔ)

健康のために広場、公園などで集団で行う健康ダンス。参加者には中高年の女性が多いが、男性もいる。太極拳と同じように、皆が一人の上手な人について、音楽に合わせて踊る。音楽は太極拳と違って、民族風のディスコだったり、ダンスに合うポピュラーソングだったりして、地域や時期によって異なる。ダンスと言っても、健康志向的なものなので、体操とダンスの間にある。

1990年代に入ってから県クラス以上の都市では、インフラ施設として多くの広場ができた。そもそも中国では、朝食前の運動のほかに、夕食後にも散歩する習慣がある。その散歩が今の「广场舞」に代わっている。

しかし、人々のライフスタイルも変わってきて、「广场舞」の音楽がうるさい、やめて欲しい人と感じる人も出てきた。騒音とみなされ罰金を払わされた事例もある。健康のためとはいえ他人の生活を邪魔するのはよくないので、適切な場所や時間帯を選んで、音量を最低限にすることが必要。

By whenis , 27 4月, 2016

段子手(duàn zi shǒu)

「段子」はそもそも「相声(xiàng shēng)」中国の漫才の用語で、1つの作品の中の一節或いは一部を指す。今はその応用範囲が広くなって、中身も変わってきて「段子」はもともとの意味のほかに、ストーリーや笑い話の省略した言い方となっている。

「~手」は特殊な技能を持つ人、ある種の仕事に従事する人で、「段子手」は、つまり「段子」を書く人、書き手。「段子手」はほとんど「段子」を書くほかにも仕事があって、「段子」を書くのは作家になるための修行と考えている人もいる。

By whenis , 25 4月, 2016

友谊的小船说翻就翻(yǒu yì de xiǎo chuán shuō fān jìu fān)

意味

「友谊」は友情、英語的に言うと、フレンドシップになる。これが「友谊的小船」、友情の小船の由来。「翻船」は船が転覆すること、「说……就……」は構文で、「…を話題として取り上げるとすぐに…」或いは「(…の動作・状態が)あっという間に…する」意味。「友谊的小船说翻就翻」、直訳すれば、友情の船はあっという間に転覆する、つまり、友情は試練に耐えられなく、すぐに終わってしまう意味になる。

由来

これは最近、ソーシャルメディアで流行っている、漫画家の喃東尼が描いた「友谊的小船」にちなんだ言葉。漫画には灰色と黄色の太ったペンギンが一隻の小船に両端にバランスを取って乗っている。そのうちの一匹が突然やせたらどうなるかという考えから「友谊的小船说翻就翻」の漫画のきっかけになったという。

この漫画によって、漫画家の「微博」のファンの数はあっという間に93万人に上った。

By whenis , 21 4月, 2016

人品(rén pǐn)

意味

本来の意味は人の品格、人柄。現在はネットや若い人の間では、科学知識で解釈できない現象を「人品问题」という。

由来はゲームで、Random Probability(ランダムの確率)か Roll Point(ロール・ポイント)のいずれも頭文字がRPで、このPRを中国語のピンイン入力すると「人品」が一番最初に出てくるので、RP=人品になったようだ。なので、ここでの「人品」は「運」の意味になる。

中国では、いいことをよくすれ=人柄がよければ、幸運がやってくるという言い方がある。「人品(人柄)」は運とまったく関係がないわけではないようで、人品=運の意味があるということには一理ある。

使い方

测一测你的人品值是多少?

あなたの運気を図って見ましょう。

By whenis , 20 4月, 2016

海淘(hǎi táo)

意味

「海」は海外、「淘」はたくさんある中からいいもの、或いは、自分が必要とするものをくみ出す意味。中国最大のショッピングサイト「淘宝」の「淘」もその意味である。「海淘」つまり、海外でものを買うことをいう。

「海淘」は主にインターネットを通じて海外のショッピングサイトで商品の情報を検索して、クレジットカードで決済する。また、EMSのような配送会社や配送代行会社を使って商品を送る。中国では、「海淘」をサポートするウェブサイトやアプリが近年、多く現れている。

これまで、「海淘」の関税の納め方や金額が不明確だったため、同じメーカーの商品でも中国国内よりも海外で買ったほうが送料を含めてもかなり安いこともあり、「海淘」する人が増え続けている。しかし、クロスボーダー電子商取引小売輸入税と荷物・郵便物輸入税が調整され、2016年4月8日から、税金が上がり、「海淘」商品の値段が高くなることが確実視されている。

使い方