中国語の中級会話集

皆さんこんにちは、「songyun.org中国語教室」というコーナーを始めました。このコーナーでは中国に関する知識や中国語の勉強方法などをご紹介いたしますので、このウェーブサイトを有効にご利用していただき、この中国語教室が皆様のお役にたちますように心より願っています。

私も日々日本語と英語を勉強していきたいと思っておりますので、今後とも、よろしくお願いいたします。

スポンサー

中国語の中級会話集

中国語 フレーズ・例文を探す 味がすごくいい。

味道好极了。 

Wèidao hǎo jíle.

味がすごくいい。

程度補語には“得”がないタイプもあります。その場合は形容詞のすぐ後に補語が来て、「形容詞+程度補語」の語順となります。この文の“极了”は「すごく」という意味の程度補語です。

要一个红烧肉。 

Yào yí ge hóngshāoròu.

豚の角煮を1つください。

“要”は「もらう」「注文する」という意味で、レストランなどで注文をするときは「“要”+数量+注文したい物」のように言います。日本語では「何々を1つ」でも「1つの何々」でも大丈夫ですが、中国語は必ずこの語順になるので注意しましょう。

我困得要命。 

Wǒ kùnde yàomìng.

わたしは眠くてしかたがない。

「形容詞+“得”+程度補語」で、形容詞の部分の程度がどのようであるかを伝えることができます。この文の“要命”は、「~でしかたがない」という程度の甚だしさを表す補語です。

时间过得真快。 

Shíjiān guòde zhēn kuài.

時が過ぎるのは本当にはやい。

中国語 フレーズ・例文を探す 絶対に中国語をマスターするぞ。

我一定要学好汉语。

Wǒ yídìng yào xuéhǎo Hànyǔ.

絶対に中国語をマスターするぞ。

“学好”の“好”は動作の完成を表す結果補語です。“学好汉语”で「中国語をマスターする」という意味になります。

我出去一下。

Wǒ chūqu yíxià.

ちょっと出かけてきます。

動詞の後について移動や方向を表す動詞を方向補語と呼び、その中で1音節の方向補語を「単純方向補語」と言います。この文では、動詞“出”に1音節の方向補語“去”が組み合わさって「出て行く」という表現を作っています。

他跑得很快。

Tā pǎode hěn kuài.

彼は走るのがはやい。

動詞や形容詞の後に置いて補足説明を加える成分を「補語」と言います。様態補語は動作の様子や結果の状態などを表す語句で、この文は「主語“他”(彼)+“跑得”(走るのが)+様態補語“很快”(はやい)」で彼がどんなふうに走るのかを説明しています。

在这儿吃还是带走?

Zài zhèr chī háishi dàizǒu?

こちらでお召し上がりですか。それともお持ち帰りですか。

中国語 フレーズ・例文を探す 食べてみると、あまり辛くない。

吃起来不怎么辣。

Chīqǐlai bù zěnme là.

食べてみると、あまり辛くない。

方向補語には、動作の移動や方向を表す以外に多くの派生義の用法が見られます。この文の“起来”は「~してみる」という意味で、“吃起来”で「食べてみる」となります。

他买回来了一本杂志。

Tā mǎihuílaile yì běn zázhì.

彼は雑誌を1冊買ってきた。

“买回来”は動詞“买”(買う)に複合方向補語“回来”(帰ってくる)がついて「買って帰ってくる」という意味を表しています。複合方向補語の目的語の位置には法則性があり、この文のように一般のものでさらにその行為がすでに実現している場合、目的語は“来/去”の後ろに置かれます。

你尝尝。

Nǐ chángchang.

食べてみて。

“尝尝”、“看看”のように動詞を重ねて使うと、動作の時間や回数が少しであることを表し、「ちょっと~する」「試しに~してみる」というニュアンスになります。また、語気を和らげるために使うこともあります。2つめの動詞は通常軽声で発音するので、“尝尝”では前の第2声を勢いよく上に上げ、後ろの軽声は短く軽く添えるようにします。

中国語 フレーズ・例文を探す ドアに鍵をかけるのを忘れないで。

别忘了锁门。

Bié wàngle suǒ mén.

ドアに鍵をかけるのを忘れないで。

“别”は「~するな/してはいけない」という禁止を表す表現です。これも命令文の一種です。

票已经卖完了。

Piào yǐjīng màiwán le.

チケットはもう売り切れた。

 

この文では動作の受け手である“票”が主語となっていますが、受け身を表す“被”などは用いられていません。このタイプは「意味上の受け身文」などと呼ばれます。

请大家把安全带系好。

Qǐng dàjiā bǎ ānquándài jìhǎo.

皆様、シートベルトの着用をお願いします。

“把”を用いて目的語を動詞の前に置く構文では、述語動詞は何らかの成分を伴って「動詞+α」の形とする必要があります。この文では動詞“系”に結果補語“好”がついており、この部分が「+α」に該当します。

我吃不了这么多。

Wǒ chībuliǎo zhème duō.

 

わたしはこんなにたくさん食べきれない。

中国語 フレーズ・例文を探す これをあなたにあげます。

给你这个。

Gěi nǐ zhèige.

これをあなたにあげます。

「(~に)あげる/くれる」という意味の“给”は、「誰々に何々を与える」のように2つの目的語をとることができる動詞です。構文は「主語+“给”+目的語1(人)+目的語2(もの)」となります。

没想到会在这里见到你。

Méi xiǎngdào huì zài zhèli jiàndào nǐ.

ここであなたに会うなんて思いもしなかった。

“没想到”は「思いもよらなかった」と意外な気持ちを表します。“想到”は動詞と結果補語の組み合わせで「考えつく」という意味です。結果補語を否定する際には“没/没有”が用いられます。

祝你成功。

Zhù nǐ chénggōng.

成功をお祈りします。

“祝~”は文頭に用いて「~でありますように」という意味を表します。相手が良い結果を得られるようにと願うことばです。

他的自行车被小偷偷走了。

Tā de zìxíngchē bèi xiǎotōu tōuzǒu le.

彼の自転車は泥棒に盗まれた。

ページ

スポンサー