中国語 例文・フレーズを探す230915-230920

皆さんこんにちは、「songyun.org中国語教室」というコーナーを始めました。このコーナーでは中国に関する知識や中国語の勉強方法などをご紹介いたしますので、このウェーブサイトを有効にご利用していただき、この中国語教室が皆様のお役にたちますように心より願っています。

私も日々日本語と英語を勉強していきたいと思っておりますので、今後とも、よろしくお願いいたします。

スポンサー

我也不说,你也不懂。
Wǒ yě bù shuō, nǐ yě bù dǒng.
わたしも言わないし、あなたもわからない。
略されて簡潔になっている中国語の文に出会ったときは、接続詞や前置詞などつなぎの言葉を補うのも大切です。“我不说,你不懂”というシンプルな文も、もしこのように副詞“也”(~も)を補えば、「私も言わないし、あなたもわからない」という前後が並列の意味と取ることができます。

我不配做你的朋友。
Wǒ bú pèi zuò nǐ de péngyou.
友達がいのないやつだね、ぼくは。
中国語には、発音が同じで意味も似ていて、どちらの漢字を使えば良いのかと迷う例がよくあります。“作”と“做”もそのひとつですが、“作”は古くからある文字で、抽象的で一般的な意味の書きことばでは主に“作”を使います。それに対して“做”は近代になって広まった俗字で、日常的で具体的な意味の話し言葉に使われます。

这附近有洗手间吗?
Zhè fùjìn yǒu xǐshǒujiān ma?
この近くにお手洗いはありますか。
“这儿”(ここ)や“那儿”(あそこ)はピンポイントで場所を指しますが、“这”(これ)に“附近”(付近)をつけると“这附近”(このあたり、この近く)のように指し示す場所に幅を持たせて表現することができます。

我恨,但请听我说!
Wǒ hèn, dàn qǐng tīng wǒ shuō!
憎い。でも、聞いてくれ!
後半の“请听我说”は「わたしの言うことを聞いてくれ」という意味ですが、この文は“我”が“听”の目的語であると同時に、“说”の主語を兼ねています。このような文を「兼語文」と言います。
 

スポンサー