Blogs

皆さんこんにちは、「songyun.org中国語教室」というコーナーを始めました。このコーナーでは中国に関する知識や中国語の勉強方法などをご紹介いたしますので、このウェーブサイトを有効にご利用していただき、この中国語教室が皆様のお役にたちますように心より願っています。

私も日々日本語と英語を勉強していきたいと思っておりますので、今後とも、よろしくお願いいたします。

スポンサー

中国語 フレーズ・例文を探す 我吃饱了。

我吃饱了。

Wǒ chībǎo le.
わたしは食べて満腹になりました。
動詞の後に結果補語(形容詞や動詞)を置くと、その動作の結果がどうなのかを表現することができます。このフレーズでは“饱”が結果補語で、“吃饱”で「食べた結果、満腹になる」ことを表しています。

这儿不能照相。

Zhèr bù néng zhàoxiàng.

ここは写真を撮ることができません。

「許可」のニュアンス“可以”の否定ではよく“不能”が使われ、「…してはいけません(…することができません)」という意味を表します。

我得去出差。

中国語 フレーズ・例文を探す 爸爸回家来了。

爸爸回家来了。

Bàba huí jiā lai le.
お父さんは家に帰ってきました。
このフレーズの“来”は動作の移動する方向を表す方向補語ですが、「場所」を表す目的語(ここでは“家”)に単純方向補語“来/去”を伴う場合、「動詞+目的語+“来/去”」という語順になります。

你说下去吧。

Nǐ shuōxiàqu ba.
あなたは話し続けてください。
方向補語には動作の移動方向を表す以外に、派生的な用法もあります。このフレーズの“下去”は本来「下りていく」という動作の方向を表しますが、ここでは「~し続ける(継続)」のニュアンスを表現しています。

小宝宝站起来了。

中国語 フレーズ・例文を探す 给您发票。

给您发票。

Gěi nín fāpiào.
領収書をどうぞ
「動詞“给”+人+もの」の形で、「~に…をあげる」という意味を表します。ここでは「人」の部分に“你”の敬称である“您”が使われているので、「あなたさまに差し上げる」、“发票”は「領収書」なので、文全体で「領収書を差し上げます」、つまり「領収書をどうぞ」という意味になります。

没事儿。

Méishìr.
大丈夫です
「何でもない」「気にしない」といった意味で、“对不起。”などと相手が謝罪したときの返答に使われます。“没关系。”とほとんど同じ意味ですが、よりカジュアルな感じです。

不要紧。

中国語 フレーズ・例文を探す 墙上贴着一张海报。

墙上贴着一张海报。

Qiáng shang tiēzhe yì zhāng hǎibào.

壁にポスターが1枚貼ってあります。

「場所+動詞+α+人/事物」で、「~に/から~が…します」のように、人や事物の存在、出現、消失などを表すことができます。このような文を「存現文」と言い、動詞の後には「+α」としてよく“了”・“着”・方向補語などが使われます。

我开车开得不好。

Wǒ kāi chē kāide bù hǎo.

わたしは車を運転するのが上手ではありません。

様態補語を用いた文を否定文にする場合、否定は様態補語の部分を否定の表現にします。

他今天回不来。

中国語 フレーズ・例文を探す 我被妈妈批评了。

我被妈妈批评了。

Wǒ bèi māma pīpíng le.
わたしは母さんに叱られました。
“被”のあとに動作の主体となる「人」などを置き、「~によって…されます」という受け身の意味を表します。その際、動詞は単独で使わず、「+α」としてあとに“了”や補語などをつけることが多くあります。

我叫他去买盒饭。

Wǒ jiào tā qù mǎi héfàn.

わたしは彼に弁当を買いに行かせます。

使役動詞“叫”・“让”・“请”などを使うと、「(人に)~させる」という意味の使役文を作ることができます。中でも“叫”は「(人に)~させる/~するように言う」のような軽い命令のニュアンスを含みます。

我没把这件事告诉他。

Pages

スポンサー