名詞・数詞・量詞
皆さんこんにちは、「songyun.org中国語教室」というコーナーを始めました。このコーナーでは中国に関する知識や中国語の勉強方法などをご紹介いたしますので、このウェーブサイトを有効にご利用していただき、この中国語教室が皆様のお役にたちますように心より願っています。
私も日々日本語と英語を勉強していきたいと思っておりますので、今後とも、よろしくお願いいたします。
名詞・数詞・量詞の基本例文
中国語の名詞と日本語の名詞には漢字の表記が似ているものが多くあります。
また、中国語の数字の表現は、2など以外は99までは日本の漢数字と同じで、それを中国語読みします。100以上になると日本語とは少し違ったルールで表現します。ここでは中国語の名詞・数詞・量詞について勉強していきます。
名詞
名詞1
上の4つの単語は誰でも意味を知っている単語ですよね?中国語と日本語ではこのように表記と意味の同じ単語も多くあります。漢字の下にローマ字を記入してありますがこれは拼音(ピンイン)といって、漢字の読み方を示すものです。
それでは次の名詞②の単語を見てください。
名詞2
上の名詞②の単語は日本語に似ていますが、字形が少しずつ違っています。中国語ではこのような「簡体字」と呼ばれる漢字を使用しています。簡体字は難しかった元の字(繁体字)の一部を残したり、偏旁を簡略化したり、形を変えたりして作られました。
名詞
それでは上の名詞③の単語はいったい何だと思いますか?
名詞③の答えは下です。
想像していたのと結構違っていませんか。このように、同じ漢字を使うとはいえ、中国語はやはり中国語。私たち日本人も漢字を使うので、漢字圏以外の国の人々よりはかなり得をしていますが、そうはいっても外国語なので甘えは禁物です。しっかりと勉強して覚えていきましょう。
名詞
数詞
単数形・複数形
英語では複数形になるとapplesのように、名詞の後ろにSをつけますが、中国語では基本的に単数も複数も同じ形です。
99までの数字の表わし方
99までの表わし方
99までを表す時は日本語と同じです。
量詞
「一皿、二皿・・」「一匹、二匹・・」のように日本語でものを数える時は助数詞を使います。この助数詞に当たる中国語の品詞が量詞です。
数詞は“四茶”のように直接は名詞を修飾できず、数詞と名詞の間に“杯”のような量詞をはさみ、“四 杯 茶sì bēi chá”のように表します。名詞にはそれぞれ専用の量詞を持っています。新しい名詞を覚えるたびにその量詞が何であるかも調べてみましょう。
アドバイス
以下に主な量詞を一覧にまとめましたので参考にしてください。
量詞一覧
“二èr”と“两liǎng”
“二èr”
数字を数える時や順序を表す時に使います。
èrshí yī èryuè
二 十 一 二 月
“两liǎng ”
数量を数える時に使います。日本語でも数字を数えるときは「いち、 にい、さん」数量を数える時は「ふたつ」ですよね。数量を表すので 後ろによく量詞がつきます。
liǎng běn shū liǎng ge píngguǒ
两 本 书 两 个 苹 果
数を尋ねる疑問文“几jǐ”と“多少duōshao”
数を尋ねる疑問詞
答えとして予測する数の大きさによってどちらを使うかが異なります。上の例文のように答えとして10以下の数を予測する場合、“几jǐ”を使い、“多少duōshao”にはその制限がありません。