中国語のフレーズ・例文・しまった、雨だ。

皆さんこんにちは、「songyun.org中国語教室」というコーナーを始めました。このコーナーでは中国に関する知識や中国語の勉強方法などをご紹介いたしますので、このウェーブサイトを有効にご利用していただき、この中国語教室が皆様のお役にたちますように心より願っています。

私も日々日本語と英語を勉強していきたいと思っておりますので、今後とも、よろしくお願いいたします。

スポンサー

糟糕,下雨了。

Zāogāo , xià yǔ le .

しまった、雨だ。

このフレーズの“下雨了”(雨が降ってきた)や“刮风了”(風が出てきた)のように、人間が意図的にすることではなく、自然に起こる現象を表す文では、日本語の「~が」にあたる成分が動詞のあとに置かれることがあります。

我借你一把吧。

Wǒ jiè nǐ yì bǎ ba .

わたしが1本貸してあげましょう。

このフレーズのように、動詞()の後に目的語が2つ(一把)並ぶ文があります。普通、人を表す目的語「~に」を先に、物やことがらを表す目的語「…を」を後に置いて、「~に…をする」という意味になります。

这儿可以放自行车吗?

Zhèr kěyǐ fàng zìxíngchē ma ?

 

好像不行。

Hǎoxiàng bù xíng .

どうもだめみたいですね。

可以”を用いた「~していいですか」という質問に対して「だめです」と返事するときは“不行”を使います。またこのフレーズの“好像~”は「(どうも)~のようだ/~みたいだ」と、断言できずに推測して言う場合に用いる表現です。

叫一个人来帮忙吧。

Jiào yí ge rén lái bāngmáng ba .

誰かを呼んできて手伝ってもらおうよ。

「…を~する」という日本語を中国語に訳すとき、しばしば「“把”構文」が使われますが、“”を使う文には、1)動詞に何らかの付加成分がある、2)目的語が特定のものであり、一般・抽象的なものではない、という条件があります。従って「誰かを呼んできて手伝ってもらう」とう文には「“把”構文」は使えません。また、日本語の「誰か」は“”ではなく、この場合“一个人”と訳します。

スポンサー