中国語日常会話集

中国語日常会話集

By whenis , 30 3月, 2012

你学过法语吗?

Nǐ xuéguo Fǎyǔ ma ?

フランス語を勉強したことありますか。

「~したことがある」という経験を述べるには、動詞の直後に“”をつけて表します。また「~したことがない」というように経験がないことを表すには、“没(有)”を動詞の前に置きます。ただし、“”と違って否定の場合も“”はそのまま残ります。

By whenis , 25 3月, 2012

你会说日语吗?

Nǐ huì shuō Rìyǔ ma ?

あなたは日本語が話せますか?

”を使って「~できますか」とたずねる時は、このフレーズのように文末に“”をつけても、肯定形と否定形を並べて“会不会~”としても、疑問文をつくることができます。

我会日语,不会英语。

Wǒ huì Rìyǔ , bú huì Yīngyǔ .

わたしは日本語はできますが、英語はできません。

By whenis , 23 3月, 2012

糟糕,下雨了。

Zāogāo , xià yǔ le .

しまった、雨だ。

このフレーズの“下雨了”(雨が降ってきた)や“刮风了”(風が出てきた)のように、人間が意図的にすることではなく、自然に起こる現象を表す文では、日本語の「~が」にあたる成分が動詞のあとに置かれることがあります。

我借你一把吧。

Wǒ jiè nǐ yì bǎ ba .

わたしが1本貸してあげましょう。

By whenis , 22 3月, 2012

北京比东京干燥。

Běijīng bǐ Dōngjīng gānzào .

北京は東京より乾燥しています。

「AはBより~だ」という表現は、A+“”+B+~となります。さらに「少し(一点儿)」、「ずっと(得多)」などの比較の差を言うときは、「~」の部分の後に置きます。

能再便宜一点儿吗?

 

Néng zài piányi yìdiǎnr ma ?

もうすこし安くしてくれますか。

By whenis , 21 3月, 2012

报告写完了吗?

Bàogào xiěwán le ma ?

レポートは書き終わりましたか?

動詞の後に「結果補語」と呼ばれる成分を置くと、さまざまな動作の結果を表すことができます。このフレーズでは、動詞“”(書く)に結果補語“”(終わる)がついて、「書き終わる」という意味になっています。

我写了三个小时,终于写完了。

Wǒ xiě le sān ge xiǎoshí , zhōngyú xiěwán le .

3時間書いて、ついに終わりました。