中国語日常会話集

皆さんこんにちは、「songyun.org中国語教室」というコーナーを始めました。このコーナーでは中国に関する知識や中国語の勉強方法などをご紹介いたしますので、このウェーブサイトを有効にご利用していただき、この中国語教室が皆様のお役にたちますように心より願っています。

私も日々日本語と英語を勉強していきたいと思っておりますので、今後とも、よろしくお願いいたします。

スポンサー

中国語日常会話集

第16課前半

次は「失敗しない発音練習」のコーナーです。

 今日は第3声+第3声のパターンです。

 ▼実習  銀行

 ▼ ビル  クログワイ

 最後は「HSKヒヤリング」のコーナーです。 

 今日は続いて第13問と第14問を聞いてみてください。

 では、早速第13問の会話を聞いてみてください。

 選択1は:新聞を読む  2は写真を取る  3は文章を書く  4はテレビを見る

 いかがでしたか?正解はどれだと思っていますか?

 この会話で、女性は:何をしていますか、そんな真剣な顔をしていて?

 これに対して、男性は:ほら、見て御覧。ここには四川省の自然風景を報道する文章を載せていて、また写真もついています。

 質問は:男性は何をしていますか?

 「報道」などの動詞を聞いていると、新聞或いは雑誌などを読んでいることがお分かりになると思います。ですから、正解は1:新聞を読む

 では、続いて第14問の会話を聞いてみてください。

 選択1は、マイクのところへ行きました。 選択2は、パーティに参加する 

 選択3は会議に参加する  選択4は本を返しに行く。

第15課前半-メニューはどんなものがありますか?

メニューはどんなものがありますか?

 主に肉料理とサラダ類です。

 では、単語と言葉を説明します。

一つ目は:メニュー:「菜单」の「菜」は第4声、「单」は第1声です。

ニつ目は:~の類:「之类」の「之」は第1声、「类」は第4声です。

 では、発音と四声に気をつけながら、単語と言葉をもう一度練習して見て下さい。

 次は「キーポイントをマスターしよう」のコーナーです。

 今日は「什么+样」の使い方について、お話します。

 「什么+样」は「どんな、いかなる」という意味です。

 例えば、今晩、天皇陛下のご招待で晩餐会に出席します。どんな料理が出るのかを楽しみにしています。

今天我们将出席日本天皇的执行晚宴,很想知道今晚将请我们吃什么的大餐。

 では、テキストの例文を読んでみてください。

彼が今どんな心理状態が推測できます。

我能够推测他心里是怎么想的。

モデルハウスにどんな家があるか見でみます。

我想看看样板房中都有什么样的房子。

第14課後半-音響技術です。

音響技術です。

 オーディオ製品に応用できそうです。

 それでは、続いて、スキットに出てきた新しい単語と言葉についてご説明します。「音響技術です。」「音响」は「音響」、「技术」は「技術」の意味です。

 では、次の文です。「オーディオ製品に応用できそうです。」「产品」は「製品、生産品」のことです。

 続いて、「キーポイントをマスターしよう」のコーナーです。今日のこのコーナーでは、「できる」という意味の言葉「可以」と「不可以」の使い方をマスターしてください。

 「可以」は助動詞です。本文では可能を表し、「できる」という意味です。その否定形に「不能」を用い、「不可以」は用いられません。「不可以」は「…してはいけない」と禁止の意を表します。では、テキストの例文を見てみましょう。

 中華料理をつくることができますか。

 ここは禁煙です。

 最後に、「知って得する生きた中国語」のコーナーです。今日のスキットは、「音響」についての話でしたが、ここで、音響に関連する中国語の言葉を並べてみました。いくつか覚えておいたらいいでしょう。

テープ    磁带

音質    音质

ノイズ    噪音

オーケストラ   管弦乐

第14課前半-今回醸造装置を中国に作りました。

今回醸造装置を中国に作りました。

 这次,我们在中国制作了酿造装置。

 とても手が込んでいますね。

 真精致啊。

 では、単語と言葉を説明します。

 一つ目:セットーー「一套」の「一」は第1声、「套」は第4声です。

 二つ目:醸造するーー「酿造」の「酿」は第4声、「造」は第4声です。

 三つ目:「手が込んでいる」ーー「精致」の「精」は第1声、「致」は第1声です。

 次は「キーポイントをマスターしよう」のコーナーです。今日は「一套」の使い方について、お話します。

 「一套」は数量詞で、「そろい、セット」になったものの数を数えます。例えば、

 この切手は12枚でワンセットになります。

 这种邮票一套12枚。

 このコーヒーコップはセットでいくらぐらいですか?

 这套咖啡杯多少钱?

 では、テキストの例文を読んでみてください。

 今日、調理用具一式を買いたいです。

 今天我想买一套烹调用具。

 床屋に行けば道具セットを買えます。

 去理发店可以买到整套工具。

第13課-そこで、日本の地ビールを出します。

そこで、日本の地ビールを出します。

 在那儿,提供些日本的地方啤酒。

 きっと流行りますね。

 那,一定会流行起来的。

 では、単語と言葉を説明します。

 一つ目:提供するーー「提供」の「提」は第2声、「供」は第1声です。

 二つ目:はやるーー「流行」の「流」は第2声、「行」は第2声です。

 次は「キーポイントをマスターしよう」のコーナーです。今日は「些」の使い方について、お話します。

 「些」は不定の数量を表します。ちなみに、「哪些」は「どんな」という意味です。例えば、

 あのレストランはどんな名料理がありますか?

 那些饭店都有些什么名菜?

 最近、日本国内でどんな歌が流行しているのですか?

 最近在日本国内流行些什么新歌?

 では、テキストの例文を読んでみてください。

 今日はどんなおかずを持ってきましたか?

 今天,带些什么菜来了?

 この居酒屋はどんな食品を売っていますか?

 这家酒馆都卖些什么?

ページ

スポンサー