中国語のフレーズ・例文を探すでは、趙課長はいますか?
Submitted by whenis on 金, 02/03/2012 - 13:08那么,赵科长在不在?
では、趙課長はいますか?
“那么”は相手の言葉や前の文を受けて「では、それでは」という時の接続の言葉です。“科长”は中国の役職名で、多くは日本の「課長」に相当します。
Blog:
皆さんこんにちは、「songyun.org中国語教室」というコーナーを始めました。このコーナーでは中国に関する知識や中国語の勉強方法などをご紹介いたしますので、このウェーブサイトを有効にご利用していただき、この中国語教室が皆様のお役にたちますように心より願っています。
私も日々日本語と英語を勉強していきたいと思っておりますので、今後とも、よろしくお願いいたします。
中国語日常会話集
では、趙課長はいますか?
“那么”は相手の言葉や前の文を受けて「では、それでは」という時の接続の言葉です。“科长”は中国の役職名で、多くは日本の「課長」に相当します。
(話すことが)とても流ちょうですね!
動作や行為がどうであるかを言うには、動詞の後ろに“得”をつけ、その後にどうであるかという内容を続けます。“得”の後ろは動作や行為の状況を説明する部分で、この部分を「様態補語」と言います。
わたしたちも中へ入りましょう。
他の動詞のあとについて方向を表す動詞を「方向補語」と言います。このフレーズでは、“进”(入る)という動詞の後に“去”(行く)という方向補語がついて、「入って行く」という表現になっています。
まだ間に合いますよ。
動詞が結果補語や方向補語を持つとき、両者の間に肯定形は“得”を、否定形は“不”を入れて、可能、不可能を言い表すことができます。これを「可能補語」と言います。このフレーズでは、“赶得上”で「間に合う」という意味になっています。