你想吃什么?
Nǐ xiǎng chī shénme?
君は何が食べたいのですか。
“想”は「~したい」という意味の願望を表す助動詞で、副詞の前に置かれます。同様に願望を表す助動詞に“要”がありますが、“想にくらべより強い願望を表し、こちらは「~するつもりだ」という意志・決意まで含むことになります。
他在开电脑。
Tā zài kāi diànnǎo.
彼はパソコンを起動しているところだ。
“在”は動詞の前に置いて「~しているところだ」という動作の進行を表します。この文では彼がパソコンを操作して起動させている最中の様子を述べています。
你在看什么节目?
Nǐ zài kàn shénme jiémù?
何の番組を見ているのですか。
副詞“在”を動詞の前に置いて、「~している(ところだ)」という進行の意味を表すことができます。
请不要紧张。
Qǐng búyào jǐnzhāng.
緊張しないでください。
“不要~”は「~するな/してはいけない」という禁止表現です。前に“请”という依頼を表す語がついて、“请不要~”で「~しないでください」とお願いする表現になっています。
コメント