曹国舅だけ、唐の後の宋の時代の人物です

皆さんこんにちは、「songyun.org中国語教室」というコーナーを始めました。このコーナーでは中国に関する知識や中国語の勉強方法などをご紹介いたしますので、このウェーブサイトを有効にご利用していただき、この中国語教室が皆様のお役にたちますように心より願っています。

私も日々日本語と英語を勉強していきたいと思っておりますので、今後とも、よろしくお願いいたします。

スポンサー

これまで取り上げた八仙の人物は、生まれが漢の時代だったり、唐の時代だったりでしたが、曹国舅だけ、唐の後の宋の時代の人物です。

 国舅とは、皇后の兄や弟であることを示す尊称です。八仙の中においては、正真正銘の貴族です。本名は曹玘(そうき)。字は景休(けいきゅう)と言います。どうりで曹国舅は八仙図鑑の中で、一番豪華な衣装、官僚の姿をしています。

 曹国舅は八仙の中で、一番地位の高い人物でもあります。地位が高いですが、彼は豊かな生活に溺れ、貴族の特権を利用することが好きではありません。身分が高いのに、平常心でいられるのはちょっと珍しいですね。

 もちろん、曹国舅一族はみんながみんな、そんなに潔白な人間であるはずがありません。その弟は、皇后の親族であることをカサにきて、農民の土地を奪ったりして、悪行を繰り返していました。

 曹国舅はしょっちゅう弟を忠告しましたが、向こうはまったくその話を聞いておらず、ひいては自分の兄を敵視するようになりました。

 曹国舅は、「善を重なれば栄えるようになり、悪を重ねれば滅亡してしまう。これは決まったことである。我が家はずっと善事を行い、陰徳を積み重ねてきたので、今日のような地位と財産を得られた。しかし、弟は悪行に極まり、法律による処罰から逃れられても、天の定めから逃げられない。一旦禍が起きれば、家や肉親を失ってしまうことになる。私は恥を感じながらこれを怖がっている」と話しました。

 曹国舅は自分の財産を全部貧しい人に配りました。最後に、家族や友人と別れ、山奥に行き、修行をしました。数年後に、道を悟り、自分の外形も思うままに変化するようになりました。

 仙人に近い境地になりました。そんな時に、漢鐘離や呂洞賓がたまたま曹国舅が隠遁した山に来ていました。

 その時の漢鐘離と呂洞賓はもちろんもう仙人の身分です。二人が訪ねてきて、「何の修行をしているのか」と曹国舅に聞きました。

 答えは、もちろん、「道の修行だ」。すると、二人の仙人は、「その道はどこにあるのか?」と笑いながら、更に聞きました。

 曹国舅は黙って天を指しました。

 二人の仙人は、「では、その天はどこにあるのか」と問いかけました。今度は、曹国舅は自分の心を指差しました。

 二人の仙人は大いに笑って、「心は即ち天、天は即ち道である。あなたはすでに道が何なのかを知っている」と言いました。修行の本を授け、更に、仙人グループへと案内しました。

 漢鐘離と呂洞賓の質問が実は、仙人になる最後のテストだったと言うことでしょうか。頭で理解できても、行動に移すことは難しいのに自分の財産も貧しい人に与え、家族や友人とも別れるという行動も伴っていたからこそ、仙人グループに入れてもらえたのでしょうね。

スポンサー