谷哥google 度娘baidu

スポンサー

 

By whenis , 17 3月, 2016

谷哥(gǔ gē) 度娘(dù niáng)

「谷哥」はgoogleで、「度娘」は百度、2つとも検索サイト。

「哥」は中国語で「兄」、「お兄さん」と言う意味で、googleの中国訳「谷歌」の「歌」と発音が同じ。優しい何でも知っているお兄さんのイメージ。そんなGoogleを擬人化して、「グーグル兄ちゃん」と言う風に言っている。

同じ検索サイトの百度も擬人化して、「度娘」とした。百度が「度娘」と呼ばれる理由については、色々説がある。「娘」は現代中国語で「母」、「お母さん」の意味だが、浙江省の台州あたりでは、未婚の女の子の意味になる。また、一部日本のアニメや漫画ファンの間では、若い女の子の意味。googleをやさしいお兄ちゃんに擬人化したことに対して、百度を可愛い女の子の「娘」にしたのではないだろう。

ちなみに、中国では、「内事不明问度娘,外事不明问谷哥(国内のことなら百度、国外のことならgoogleで検索)」という言い方がある。

コメント