社内での日常挨拶の敬語

皆さんこんにちは、「songyun.org中国語教室」というコーナーを始めました。このコーナーでは中国に関する知識や中国語の勉強方法などをご紹介いたしますので、このウェーブサイトを有効にご利用していただき、この中国語教室が皆様のお役にたちますように心より願っています。

私も日々日本語と英語を勉強していきたいと思っておりますので、今後とも、よろしくお願いいたします。

スポンサー


朝、出社した上司と顔を合わせたときの第一声
おはようございます。
【悪い例】おはよう~っす。
*同じ年や年下の同僚にたいしても、言葉をはしょらず、はっきりと挨拶をしよう。

日中、廊下などでも上司や同僚と出会ったときの挨拶
お疲れ様です。
【悪い例】こんにちは。
*一礼して「お疲れ様です」と挨拶しよう。夜でも「こんばんは」はおかしい。

取引先などに外出する前に上司に言う言葉
Z社にいってまいります。
三時に帰社の予定です。

【悪い例】いってきます。
*家と同じ感覚ではいけない。「いってまいります」と声をかけ、行き先と帰る時間も忘れずに。

外出先からもどり上司のデスクへ直行して一言。
ただいまもどってまいりました。
【悪い例】ただいま。
*外出からもどったら、「ただいまもどってまいりました」と挨拶、そして上司への報告を忘れずにしよう。

上司が取引先などに外出するときにかける言葉
いってらっしゃい。
【悪い例】無言。
*「いっておいで」の敬語表現にあたるのが「いってらっしゃい」。外出する上司を黙って見送っていませんか?


上司にすでに伝わっている話を再度報告するとき
すでにお聞及びとは存じますが……。
【悪い例】もうお知りだと思いますが……。
*「お聞きになっていることと存じますが」という言い方もできる。

上司に、報告書の書類を手渡しするときのひと言。
報告書が出来上がりましたので、お目通しいただけますか【悪い例】報告書ができましたけど、読んでもらえますか。
*目を通してほしいときには「お目通し頂けますか」という表現が使える。

急ぎではない案件の書類を上司に渡すときの言い回し
お時間のあるときでけっこうですので、ご覧いただけますでしょうか。
【悪い例】暇があるときに見てもらえますか。
*「見てもらう」は、尊敬語では「ご覧いただく」となる。

問題が発生し、上司に相談するときの話の切り出し方
Z社の契約の件で、ご相談させていただきたいのですが。
【悪い例】例の件でちょっと相談したいんですが。
*「例の件」は誤解のもと、具体的かつ簡潔に用件を切り出す。

上司に特別なお願いがあることを伝えるときの表現
折り入って、お願いしたいことがございまして。
【悪い例】お願いがあるんですが。
*友達の延長のような言い方では、聞き届けられる可能性も低くなる。

スポンサー