中国人の百家姓

スポンサー

 

By whenis , 6 11月, 2013

中国人の姓名は日本人と同じように、はじめが姓で、名がその後にくる。ただし中国人の姓は、張、林、王のようにほとんどが一文字で、これを「単姓」という。また、司馬、欧陽のように二文字のものもあり、これを「複姓」という。
宋の時代にある人が『百家姓』を編纂し、これが普及して、長い間、子供の読み書きの教材に使われた。もっとも中国の姓は100に止まることはなく、すでにこの『百家姓』でも、400以上の姓を載せている。
中国の人口は十数億と非常に多いため、張、王、李という姓を持つ人が数多くいることになる。仮に、姓が王で、名が軍という生徒がいるとしよう。学校で先生が、「王軍」と呼べば、必ずや何人もが同時に返事をして、先生を悩ませることがある。

コメント