中国語のフレーズ・例文・大変寒いので、毎晩エアコンをつけたままで寝ている。
皆さんこんにちは、「songyun.org中国語教室」というコーナーを始めました。このコーナーでは中国に関する知識や中国語の勉強方法などをご紹介いたしますので、このウェーブサイトを有効にご利用していただき、この中国語教室が皆様のお役にたちますように心より願っています。
私も日々日本語と英語を勉強していきたいと思っておりますので、今後とも、よろしくお願いいたします。
天太冷,每天晚上都开着空调睡觉。
大変寒いので、毎晩エアコンをつけたままで寝ている。
同一文中に複数の動詞句が並ぶ「連動文」です。前の動詞句とあとの動詞句の意味関係には〈様態+動作(~したままで…する)〉のほかに、〈移動+目的〉“明天去涩谷看最新上映的电影”(明日渋谷に行って最新作の映画を観る)や〈手段+目的〉“周末和朋友开车去兜风”(週末友だちと車に乗って遊びに行く)などがあります。
我被这个故事深深地感动了。
わたしはこの物語に深く感動させられた。
受身を表す前置詞〈“被”(~に…された)〉;受身を表す文では、動作を行う側(動作主)は生き物でなくても構いません。文の述語動詞には通常「結果」を表す成分や連用修飾語がつきます。 Ex;“董事会上他被选为下一任总经理”(理事会で彼は社長に選ばれた)。受身を表す前置詞にはほかに、“让”、“叫”、“给”があります。
我被这个故事深深地感动了。
わたしはこの物語に深く感動させられた。
受身を表す前置詞〈“被”(~に…された)〉;受身を表す文では、動作を行う側(動作主)は生き物でなくても構いません。文の述語動詞には通常「結果」を表す成分や連用修飾語がつきます。 Ex;“董事会上他被选为下一任总经理”(理事会で彼は社長に選ばれた)。受身を表す前置詞にはほかに、“让”、“叫”、“给”があります。
妈妈叫我放学后早点儿回家
お母さんはわたしに放課後はやく家に帰るように言いました。
使役を表す前置詞〈“叫”、“让”(~に…させる)〉:“叫”は「命令して…させる」、“让”は「許容して…させる」「…してもらう」。ただし人間以外が主語の場合、「ある状態が…させる」という意味になります。 Ex“他总是说一些莫名其妙的话,让人摸不着头脑”(彼はいつも訳のわからないことを言って人を迷わせる)。
公司派李明去日本出差。
会社は李明さんを日本へ出張に行かせます。
連動文の〈動詞(1)+名詞+動詞(2)〉において、名詞が動詞(1)の目的語(動作対象)であり、同時に動作(2)の動作主であるものを兼語文といいます。動詞(1)には“派(派遣する)”のほかにも、“教(教える)”、“提醒(注意する)”、“劝(勧める)”、“通知(通知する)”のようにひろい意味での命令を表す動詞が用いられます。