还是有地图好。
やっぱり地図があるのがいいですね。
比較検討の結果「やっぱり~だ」「やはり~だ」という場合、“还是~”と言います。
我的东西没有你的多。
わたしの物はあなたのほど多くありません。
AとBとを比較した結果、「AはBほど~ない」と言うには、“A+没有+B+~”という表現を使います。
有比这个尺寸大一点的吗?
これよりサイズが少し大きいのはありますか。
“比”は前置詞で、“A比B…”で「AはBより~だ」という意味になります。このフレーズの“大一点”は「少し大きい」という意味で、このように比較してどれだけ違うかを言う表現は、形容詞の後ろに置きます。
贵公司和其他公司比起来,有什么特色?
御社は、他社と比べて、どんな特色がありますか。
「AをBと比べる」は“A跟[和]B比”と言い、「~と」に当たる部分は前置詞の“跟”もしくは“和”を使います。このフレーズの“比起来”は「比べてみると…」という意味で、こう言うことによって話を展開させることができます。
卖得最好的是哪种商品?
いちばん売れているのは、どんな商品ですか。
「いちばん~だ」と言いたい時は、“最”を使います。“最”は形容詞、一部の動詞、方位詞を修飾します。なお、このフレーズの“卖得最好”は「売れ行きが最もよい、最もよく売れる」という意味になります。
コメント