爸爸回家来了。
Bàba huí jiā lai le.
お父さんは家に帰ってきました。
このフレーズの“来”は動作の移動する方向を表す方向補語ですが、「場所」を表す目的語(ここでは“家”)に単純方向補語“来/去”を伴う場合、「動詞+目的語+“来/去”」という語順になります。
你说下去吧。
Nǐ shuōxiàqu ba.
あなたは話し続けてください。
方向補語には動作の移動方向を表す以外に、派生的な用法もあります。このフレーズの“下去”は本来「下りていく」という動作の方向を表しますが、ここでは「~し続ける(継続)」のニュアンスを表現しています。
小宝宝站起来了。
Xiǎobǎobao zhànqǐlai le.
赤ちゃんが立ち上がりました。
動詞の後に漢字2文字からなる複合方向補語を置いて、その動作の移動する方向を表すことができます。このフレーズの“起来”は「起き上がる」という動作の方向を表します。
可以打电话吗?
Kěyǐ dǎ diànhuà ma?
電話してもいいですか
助動詞“可以”は動詞の前に置いて、「~していい」「~してかまわない」ということを表し、許可したり許可を求めたりするときに使われます。このようにたずねられたとき、「かまいませんよ」と答えるなら“可以。”、「だめです」なら“不可以。”と言います。
他带来了。
Tā dàilai le.
彼は持ってきました。
動詞の後に方向補語を置くと、話し手から見た動作の移動する方向を表すことができます。このフレーズの方向補語は“来”(来る)で、このように漢字1文字の方向補語を「単純方向補語」と言います。
コメント