皆さんこんにちは、「songyun.org中国語教室」というコーナーを始めました。このコーナーでは中国に関する知識や中国語の勉強方法などをご紹介いたしますので、このウェーブサイトを有効にご利用していただき、この中国語教室が皆様のお役にたちますように心より願っています。

私も日々日本語と英語を勉強していきたいと思っておりますので、今後とも、よろしくお願いいたします。

スポンサー

第8課後半-ほかにどんな面で協力できますか?

ほかにどんな面で協力できますか?

 除此之外,还在哪些方面进行合作?

 技術協力したいと思います。

    我们还打算开展技术合作。

 では、単語と言葉を説明します。

 一つ目:どんなーー「哪些」。「哪」は第3声、「些」は第1声です。

 二つ目:(継続する動作を表す)進めるーー「进行」。「进」は第4声、「行」は第2声です。

 次は「キーポイントをマスターしよう」のコーナーです。今日は「合作、联合」の使い方について、お話します。

 「合作」は「協力する、提携する、合作する」という意味です。例えば、

 分担を定めて協力し合う。

    分工合作。

 技術提携。

    技术合作。

 ご協力ありがとうございます。

    谢谢您的合作。

 この映画は三ヶ国が共同で撮影したものです。

    这部影片是三国合作拍摄的。

 チームワークは余りよくないが個人の能力は優れています。

    团队合作不太好,不过,个人能力很强。

第8課前半-協力するメリットはどんな点ですか?

協力するメリットはどんな点ですか?

 合作的好处是什么呢?

 双方が一括して鋼材と装備を購入すればコストダウンできます。

    双方统一采购钢材和装备的话,可以节省成本。

 では、単語と言葉を説明します。

 一つ目:有利な点ーー「好处」。「好」は第3声、「处」は第4声です。

 二つ目:統一的なーー「统一」。「统」は第3声、「一」は第1声です。

 「统一」は動詞として「統一する、一致する」というのはその基本的な意味ですが、テキストの「统一」は動詞「采购」を修飾する副詞で、「一括して…をする」という意味です。例えば、

 統一した指導ーー 统一领导

 統一的に人員を配置し、物資を調達するーー 统一调配

 三つ目:コストーー「成本」。「成」は第2声、「本」は第3声です。この言葉は実際にビジネスを行う時よく使われる言葉ですので、ぜひ覚えてください。

 次は「キーポイントをマスターしよう」のコーナーです。今日は「…的话」の使い方について、お話します。「…的话」は「…ということなら」、仮定を表す文の後につけて、次の文を引き出します。例えば、

 用事があるということなら、来なくてもよい。

打圆场(dǎyuánchǎng)

意味

 (紛争・対立などを)丸く治める。円満解決に導く。喧嘩をとりなす。

 使い方

 他发现自己说错了话,连忙打圆场。

 彼は自分が不適切な話をしたことに気づき、慌てて丸く収めた。

 别人为他打圆场,他还不领情。

 他の人が彼のために丸く収めようとしたが、彼はよく思わない。

 现场情形很尴尬,没人替她打圆场。

 現場の雰囲気がとても気まずく、彼女のために丸く収めようとする人がいない。

 他说自己天生就是个打圆场的人。

 彼は自分が生まれつきの丸く収める人だと言った。

 =彼はどんな気まずいことでも円満にまとめる才能の持ち主だと言った。

 不希望看到场面僵持下去,所以请你出面打个圆场。

 相譲らない場面を見たくないので、あなたに顔を出してもらい円満にまとめてもらう。

第7課後半-どのように協力しますか?

どのように協力しますか?

 打算怎样合作呢?

 南通市で造船所を建てる予定です。

    我们准备在南通市建一个造船厂。

 では、単語と言葉を説明します。

 一つ目:協力するーー「合作」。「合」は第2声、「作」は第4声です。

 二つ目:江蘇省の都市・南通市。「南通市」の「南」は第2声、「通」は第1声、「市」は第4声です。

 次は「キーポイントをマスターしよう」のコーナーです。今日は「准备」の使い方について、お話します。

 「准备」は「準備する、用意する」という意味のほかに、「…するつもりである、…する予定である」という意味もあります。例えば、

 来年ギリシャへ旅行に行くつもりです。

    打算明年去希腊旅游。

 明日遠足に行くので、今晩サンドイッチなど用意してくれない。

    明天要去郊游,今晚能给我准备点三明治之类的吃的吗?

 では、テキストの例文を読んでみてください。

 今年の春休みは一人旅をするつもりです。

    今年的春假,我打算一个人去旅游。

 皆さん準備はよろしいですか。

    大家都准备好了吗?

第7課前半-今はどうですか?

今はどうですか?

 那,现在怎么样?

 中国籍が徐徐に増えています。これから中国と協力するつもりです。

    中国的运油船越来越多。今后,我们打算与中国合作。

 では、単語と言葉を説明します。

 一つ目:…であればあるほど、ますます…だ。「越来越」の「越」は第4 声、「来」は第2 声、「越」は第4声です。

 二つ目:…するつもりである。「准备」の「准」は第3声、「备」は第4声です。

 次は「キーポイントをマスターしよう」のコーナーです。今日は「越来越」の使い方について、お話します。

 「越来越」は「…であればであるほど、ますます…だ」という意味です。この言葉の使い方について、何回も触れたことがあるので、大体分かると思います。例えば、

 気候温暖化の問題はますます深刻になってきています。

    温室效应问题变得越来越严重了。

 しょうがは古ければ古いほどからい。

    姜越老越辣。

 では、テキストの例文を読んでみてください。

 かれは討論するとき、話せば話すほど興奮する。

    他在讨论的时候,越说越兴奋。

 心の傷が徐徐に癒えました。

Pages

スポンサー