中国語会話を流暢にしゃべるための発想

皆さんこんにちは、「songyun.org中国語教室」というコーナーを始めました。このコーナーでは中国に関する知識や中国語の勉強方法などをご紹介いたしますので、このウェーブサイトを有効にご利用していただき、この中国語教室が皆様のお役にたちますように心より願っています。

私も日々日本語と英語を勉強していきたいと思っておりますので、今後とも、よろしくお願いいたします。

スポンサー

「なんであの人は、あんなに流暢にしゃべれるんだろう。」

「いつになったらあんなにしゃべれるようになるんだろう...」

「思うことがなかなか口から出てこない。」

「授業が講師側の一方的な講義で、話す機会がもてずつまらない。」

口語はよく難しいと思われがちだ。

日本語教師をしているとき、生徒がよく投げかけてくる悩みに、

「単語の使い方がわからない。」

というのがよくあった。

一年ほどの勉強では最もなことかもしれない。

「使い方がわからない。だからしゃべれない。」

一年間程の時間で、

流暢にしゃべれるようになるには発想の転換が迫られる。

私は生徒にこのようにアドバイスしていた。

「この意味にあたる日本語は何か、と考えるんじゃなくて、

この意味を日本語でどのように表現すればいいか、

と考えるといいよ。

自分が今まで習った理解している単語や句型を使ってね。」

ある日、帰りの道すがら数人の生徒と会い、家に招待した。

道をあるいているとき、生徒が日本語でしゃべりながら

「日本の車の...」

で、つまった。

そのあと中国語でこのように聞いてきた。

中国語会話を流暢にしゃべるための発想(2)へ

スポンサー